大ヨセの書とは

大ヨセの書とは何なのか

大ヨセの書とは当サイトが作成している大ヨセについて、ジャンルごとにまとめたもので実戦での頻出形の解説をしています。細かい目数を解説しているのではなく、実戦での優先する順番をわかりやすく解説しています。死活の書を学んだ方、または死活はそれほど苦手ではないがヨセから逆転されることが多いという方はこれをマスターしましょう。。囲碁講師として僕が教えてきた方でヨセができる方はほとんどいません。逆に言えばこれを身につければほかの方との差別化ができて強みが出来上がります。

対象者

死活の書をマスターした方、または死活はそれほど苦手ではなく負けパターンとして中盤以降の大ヨセから逆転されることが多い方が大ヨセの書の対象者です。目安から言いますと死活の書は全棋力帯のかたにおすすめですが、大ヨセの書は一桁級以上の方におすすめです。これを身に着けることで中盤以降の力はかなりつきます。大ヨセが強いと勝率ははっきり上がります。

プレゼント

会員登録特典としてたくさんの特典を皆様にプレゼントしています、囲碁の上達を志す方にむけて目から鱗な情報をたくさんお届けしたいと思っています。

会員登録は完全無料となっていますし、登録後も簡単に退会することができますのでお気軽にどうぞ。

無料会員登録についてくわしくはこちら

ブログカテゴリー

無料教材カテゴリー